2020年11月23日月曜日

弾きあい会

 来月に弾きあい会をすることになった。

 レッスンを見ていただいている先生はご自宅でもレッスンをされているようで、大勢のお弟子さんがおられる。そして割と軽く「弾きあい会」をされるようだ。前回は今年3月。そして今回は12月だから、1年も経っていない。前回は小学校の行動ぐらいの広さの場所で舞台もあったが、今回は公民館でやるようだ。スポットライトとかそういうのはなさそうな感じ。参加する方としても「発表会」より軽い感じなのだが、果たしてそういう気持ちで良いのかどうか…。

 ともあれ、あと1ヶ月ほど、レッスンもあと3回で「本番」になる。

 ソロで弾くのは、ずっとこれまで見ていただいていた曲だ。ピアノ伴奏が付く。最近は2回に1回ぐらいはちゃんと通せるようになって、通せない場合でも誤魔化せるようになってきた。ま、止まってしまうことはないだろう。退屈させることとか、よくこれで人前で弾くなぁと思われるとか、そういうことは大いにあると思うが。これって、いちおうここで弾いたら「完成」ということになるのだろうか。それとも、いまこういう曲をやっていてとりあえずこれぐらい弾けるようになりました、っていうことで、まだ続きがあるのだろうか。

 アンサンブルの方は、ひとつは前回3月にも弾いた2曲。ドボルザークとバッハ。バッハの「主よ」はもうお馴染みなのだが、3人で弾いているとたまに拍が合わなくなる。事故が起こらなければよいか。ドボルザークは音程に苦しむ。イ長調で3指のうちC,G,Dの3弦が半音高くなっているうえに、セカンドポジションが多用されていて、とにかく音程が取りにくい。一人で練習しているときはチューナー見ながら、半音もずれたらちょっと戻ってやり直しとかができるのだが、いくら弾きあい会でも本番はそういう訳にはいくまい。

 それと、これもアンサンブルレッスンでこの数ヶ月ずっと見ていただいている、メヌエットの小曲ばかり24曲もあるやつだが、その中から2曲ほど選んで弾くことになった。クリスマスも終わり年末も押し迫った時期なのだが、弾いてみるとなんとなくクリスマスっぽく聞こえなくもないのが不思議なものだ。

 そんなわけで、しばらくは本番前モードだな。

0 件のコメント:

コメントを投稿